沖縄の風コソコソ話~飲み物編~
秋らしい日が続いていたかと思えば
まだまだ陽射しが強めな沖縄です。
皆様。
水分補給しつつ、午後のお仕事
頑張っていきましょうね。
さて、水分補給といえば
私はよく、(プチ節約の為)スーパーやコンビニ等で紙パックの飲料を買うことが多いのですが…
紙パックの表記をよくよく見てみると…
946ml。
ん?1000mlではなく946?
なぜこんな中途半端な数字なんでしょう?
これまでまったく気にしたことが無かったのですが、
先日所用の為、東京へ行った際にコンビニに立ち寄りましたが
どこにもこの946mlの紙パックに出会う事ができませんでした。
不思議に思い、調べてみると
そこには沖縄ならではの生活事情と歴史がありました。
沖縄がまだアメリカ世、つまり米軍統治下時代に円ではなく、ドルで物を売り買いしていた頃。
当然、ドル以外にもアメリカの影響で飲み物の単位にも『ガロン』が使われていました。
アメリカ世から大和世、つまり本土へ復帰した際にこれまで使用していたガロンが引き継がれ、飲み物の表記として今も使われているというわけです。
ちょっとややこしい数字のお話をすると、
1ガロンが3784ml。
1ガロンはmlにするとかなりの大容量なので
4分の1にしてしまいます。
すると…3784➗4
で946。
気になって他の飲み物たちの表記も調べてみました。
こちらも500mlではなく、なんと473ml
もしかするとこれも??
500mlではなく480ml。
沖縄独自の規格で流通している様々なオキナワンドリンクたち。
味も勿論、個性的で美味しいですが
パッケージや容量に着目すると
沖縄の歴史的背景や文化を知ることが出来て
2度おいしく感じるのではないでしょうか?
さて、今日はこの辺で☺️
ちなみに今日は9/22。
私の大好きなシークヮーサーの日です。
先ほど購入したシークヮーサードリンクを休憩中に摂りつつ、
本日も19時まで楽しくお仕事を頑張ろうかと思います。
スタッフ 藤田